今日職場で血液型の話しをしていて、
ナントカ型に見えるだの、見えないだのを
話しをしていた。
私はA型なのだが、あんまりそうは見られない。
B型には「あー、BがはいってるAだね!」
(→意味不明)
O型には「Aのくせになんでテキトーなんだ!」
A型には「・・・えっ!?そうなの!」
AB型には「うーん。まあそれっぽいかも」
私はA型かに座長子。
ナントカ型に見えるだの、見えないだのを
話しをしていた。
私はA型なのだが、あんまりそうは見られない。
B型には「あー、BがはいってるAだね!」
(→意味不明)
O型には「Aのくせになんでテキトーなんだ!」
A型には「・・・えっ!?そうなの!」
AB型には「うーん。まあそれっぽいかも」
私はA型かに座長子。
▲
by kototoi-bashi
| 2006-08-31 20:26
たまたまmixi見てたら今日は、AIR(車谷浩司)の
誕生日らしい。
BAKU、スパイラルライフ、AIR・・・
スパイラルライフ時代が一番好きだった。
AIRになってからあまり聴かなくなった。
そっか~35歳なのか・・。
誕生日らしい。
BAKU、スパイラルライフ、AIR・・・
スパイラルライフ時代が一番好きだった。
AIRになってからあまり聴かなくなった。
そっか~35歳なのか・・。
▲
by kototoi-bashi
| 2006-08-29 19:10
私はあんまり好きなほうではない。
モスバーガーの方がいい。高くても
マックよりモス食べる。
今日のお昼はマックのバリューセット。
おいしいとも、おいしくないとも。
まあ、好んで食べようとはしないなあ。
しかし、東京はコンビニ並にマックが
いたるところにある。
だから東京っ子は、ちっちゃいころから
食べ親しんでるのか。
おやつ感覚?
モスバーガーの方がいい。高くても
マックよりモス食べる。
今日のお昼はマックのバリューセット。
おいしいとも、おいしくないとも。
まあ、好んで食べようとはしないなあ。
しかし、東京はコンビニ並にマックが
いたるところにある。
だから東京っ子は、ちっちゃいころから
食べ親しんでるのか。
おやつ感覚?
▲
by kototoi-bashi
| 2006-08-27 15:54
食べてる、最近。
今日は残業のあと、「ゴハン食べよーぜー」と、
ファミレス行ってオムライスと生ビール。
そのあと、スーパーへ寄ってアイス買って
食べちゃった。えへ。
今日は残業のあと、「ゴハン食べよーぜー」と、
ファミレス行ってオムライスと生ビール。
そのあと、スーパーへ寄ってアイス買って
食べちゃった。えへ。
▲
by kototoi-bashi
| 2006-08-22 22:25
| 燃えよ体脂肪
金曜日飲んで、1時に帰ってきて、土曜日二日酔い気分で
ボランティアに行ってきた。
「筑波に行ってかかしを作ろうぜ!」という企画。
ちびっ子達とそうめん食べたり、竹でかかしを作ったり、
川で遊んだりした。
しかし、子どもの成長ってのは早い。
2年位前に会った子が中1で思わず、
「おっきくなったねえ!」とオバチャン発言。
しかし子どもというのはなんで疲れというものを
しらないのかしら、と思った。
ボランティアに行ってきた。
「筑波に行ってかかしを作ろうぜ!」という企画。
ちびっ子達とそうめん食べたり、竹でかかしを作ったり、
川で遊んだりした。
しかし、子どもの成長ってのは早い。
2年位前に会った子が中1で思わず、
「おっきくなったねえ!」とオバチャン発言。
しかし子どもというのはなんで疲れというものを
しらないのかしら、と思った。
▲
by kototoi-bashi
| 2006-08-20 15:03